先月ちょくちょく寄っている
生活の木で
アロマを購入しました

初めは定番の
ラベンダーの香りのみを補充購入する予定だったのですが、棚のディスプレイに
数量限定の魅惑的な文字が目に入ってきました
このコトバに取りつかれているワタクシは(あくまで好みの類のみですが(^_^;))フラフラ~とその前に行きましたところ目に入ったのは
オレンジの紙容器と通常取り扱っているアロマ瓶とは色や形が少し違うかわいらしい瓶に入った
ベニシアさんの四季の庭。
秋の庭と
冬の庭がありましたので、どちらの匂いもテスターで試したところ
重いな・・・というのが最初の感想でした。
深いといいますか・・(*_*;
香りの好みは人によりさまざまだと思われますが、ワタクシは
スイートオレンジや
ベルガモットなどの
柑橘系、
ペパーミントなどのスッキリ系香りのアロマが好みです!(^^)!
女性に人気♪といわれるまさに魅惑的な
イランイランの香りも好きですね。(このアロマの匂いは気分が悪くなって合わない、という女性も身近にいるので本当に好みは様々です。)
さて、この
ベニシアさんの四季の庭で重い香りと思ったわたしは「好みの香りではないので、今回はやめておこう。」と思ったのですが、聞いたところ秋のアロマだとブレンド内には
グレープフルーツや
ブラッドオレンジの柑橘系も入ってますよ、とのこと。他には
キンモクセイ、イランイラン、ヒノキ・・等。うむむ~ま、新しい香りにも挑戦してみるか、と購入いたしました
ところが、自宅に戻ってみて、何らかのときに使用してみるのですが、
やはり何だか合わない・・(-_-;)嫌いな香りではないのだけれどその時の気分や体調にはやはりなんとなく合わないのでした。
使わないことはないので、拭き掃除のときに利用したりしていたのでございます(~_~;)
そしてこの間のことですが、
首コリがキツイ状態だったので
首筋ほぐりんではなく、「今回は
ホットパックにしよう」と寝る前にまた
このオイルを使用しましたところ・・・。
おおおっ!首もポカポカと温まってとても良い気分なのですが、
香りも合う~!!ホント秋の香り、というか紅葉がきれいなこの季節、落ち葉が落ちている秋の庭に佇んでる感じの匂い・・・

ホントの自然の中だとこんなきれいな匂いではないのでしょうが、そう感じさせるこのブレンドアロマの
すごさを感じました
思い起こしてみると、このアロマを購入した使用していた最近までは
まだ晩夏(体感では。温暖化影響なのでしょうか(^_^;))、本格的な秋のちょい手前って時期だったので合わなかったのですね。そして
紅葉真っ盛りのこの時期にピッタリきた、と

買っておいてよかった♪
冬庭タイプはまだあるのだろうか・・
このアロマは秋のの映画公開に合わせて出されたのですが、残念ながらワタクシの周りでは公開されている映画館が無かったので行けませんでした、残念